お久しぶりになっちゃいました💦
今日はママたちの遠吠えランキングNO.1
「○○しちゃダメー!」
について書こうと思います(笑)
みなさんは普段どれくらい「○○しちゃダメー!」って吠えてます??
私はきっと毎日吠えてます。。
我が家の実例を紹介すると
こぼしちゃダメ―!
大抵フリですか?って確率でこの後こぼす。
汚しちゃダメー!
気づいた時には既に汚れてるから半分諦めて白目になる。
触っちゃダメー!
ガラス・陶器のワレモノと心臓発作に注意。
走っちゃダメ―!
言った時にはすでに遅し。
ゲームばっかりしちゃダメ―!
って言うとエンドレス。
どうですか?
ダメ―!ダメ―!
ばっかり言ってません??
心にザクっときたあなたっ!
これ、逆効果なんですよ‼‼Σ(゚Д゚)
脳は否定語を理解できないんです
だから、「ダメー!」って言われると
そのダメって言われてることをしちゃうんです
例えば
「触っちゃダメ―!」って言うと、脳は「触る」って言葉しか理解できないんです。「ダメ!」っていう否定語は全く理解できてないから結果、触っちゃうんです。
それじゃあ、どうしたらいいかというと。。。
肯定的な言葉で伝える
例えば
「壊れやすいから、見るだけにしようね」
って言い換えてみたら、どうですか?
なんか、すっと手を引いちゃいません?
肯定的+具体的に伝える事で、脳は理解しやすくなります。
とっさに「ダメ―!Σ(っ °Д °;)っ」っていっちゃう事はありますけど、
ちょっと意識したら、惨事を免れるかもしれないですね。
今日はそんな脳のあべこべを使った絵本を紹介🍀
『ぜったいにおしちゃダメ?』
作:ビル・コッター
出版社:サンクチュアリ出版
「この本には1つだけルールがあるよ。
それは、このボタンをおしちゃダメということ
このボタンのことを かんがえてもダメだよ
できるかな?」
これを聞いて、ボタンが気になって仕方ないですか?
もぅ押したくなっちゃいました?
それとも、ぜったいに押さない自信がありますか?
もちろん、我が家の長男はすぐ押しましたー(笑)
こういう参加型の絵本は子どもは大好きですよね
何回も読んで次の展開がわかっていても
何回も読んで!ってせがまれます
それが私も楽しいんですけどね♪
いかがでしたか?
みなさんの育児の参考になったら嬉しいです
今日もみなさんが絵本でHappyなひと時を過ごせますように🌟